【昨日の朝食】
トマトジュース+酢大さじ1杯+アマニ油1杯
レタス+焼き野菜(南瓜、レンコン)+トマト+シャウエッセン2本
6枚切り食パン1枚
ビオ1個
コーヒー(ブラック)
ピーナッツ10粒ほど
なんか、他にも食べた気がするのですが忘れました・・・
【昨日の間食】
アイスラテ 1杯(無糖)→飲み物はいつも無糖です。
【昨日の夕食】
キャベツ+チーズ入りチキンかつ
ワカメと玉ねぎの味噌汁
ご飯2/3杯
いなり寿司1個(大き目)
ビオ1個
【昨日の運動】
フラフープ(左右3分ずつ)
【今朝の体重】
リスタート時:2017/05/08:82kg
昨日:2018/05/29:68.4kg
今日:2018/05/31:67.8kg
本の読み上げ機能と便秘の話
本は読むより読んで欲しい
恐ろしいほど集中力がなくて、1P読んだら気が散ります・・・
40代半ばでめっちゃ老眼進んだし・・・
本が読みたいけど読めないの・・・と軽く悩んでいたところ、スマホの読み上げ機能のことを思い出して使ってみました。
若干使いにくいところはあるものの、スムーズに動き出したら止めない限りキンドルの本を読み続けてくれるのでホント便利。
最近ますます紙より電子書籍がいい。
あの機械的な声にもわりとすぐに馴染みます。
ちなみに使い方は設定→詳細設定→ユーザー補助→TalkBack→オンです。
私はアンドロイドなのでiphoneのことは分かりませんが。
しかし
なんでも老化現象のせいにしたら駄目ですよね。
1pずつでも毎日本を読むことを目標にしよう。
とにかく快便
↑これ本当に私に合っています。
一日一食から二食に増やしたのに67キロ前後でキープできているのはα-シクロデキストリンのおかげだと思えてなりません。
↑これは200gですが、さっき600gを注文しました。
商品に確信が持てれば600gの方がだいぶんお得です。
いや、キープするな!ダイエットしろ!って感じですが。